経営理念
Mission
社是
Create the satisfying market
これは、既存の業界や今迄の商習慣にはとらわれず、
まったく新しい「満足が得られる市場を我々自身で創っていく」ということです。
社訓
完璧実現
We must perfect perfection
仕事で起こりうる様々なことを、どこまで追求していくのか?
ということを会社全体で共有しておかなければなりません。それがこの社訓です。
完璧というのは言わば不可能なことかもしれませんが、
常にそれを目指し実現させるということが、とても重要な事だと考えています。

五大目標
01
純正 Plus up 市場の創造
輸入車ユーザーの未知なる大満足のために
「純正品を否定するのではなく、さらに便利に使いやすくしていく」
そういう plus up 商品の開発・販売・取付・アフターサービスの市場をさらに大きく、しっかり確立していきたいと考えています。
02
Special出張取付網の構築
高品質・全国対応・国産~輸入車・ご自宅出張可
当社のビジネスは、①輸入車関連②Plus upの直販サービス③大手法人車両への取付等オペレーションビジネス等があります。
①②は主に横浜・埼玉・東京・名古屋・大阪・福岡・広島に拠点を設け、サービスを展開しています。
そして③は主に国産車を中心に北海道から沖縄まで提携先様との連携で全国サービス展開していますが、
①②のサービスエリアを③にもSpecialな内容で拡げていきたいと考えています。
03
ならでは力の追求と向上
他にはない商品やサービスの追求に終わり無し
アイテルには、他社に対して大きなアドバンテージを持つ【ならでは商材】が沢山あります。
加えて商品以外にも【ならではのビジネスモデル】【ならでは給与体系】【ならでは福利厚生】など、多くの【ならでは】があります。
それらの追求と向上には終わりがありません。
04
給与水準・社員贅沢度
業界No.1
より良いWOW!をご提供するにはWOW体験!が不可欠
働きやすさは大事です。
そして、さらに働く目的の根本、「稼ぐ事」も大事だと思っています。
より良い経営をして、より良い給与水準を目指し、達成したいと考えています。また、一般的にはよろしく無いとされている『贅沢』も、それを体験できることにより、より良いサービスとは何かを社員自身が考え、今度は自分達のお客様にご提供できる力を向上させられる大きなきっかけになると真剣に真面目に考えています。
05
上場→東証プライム市場上場
+Non-debt management
まず、Non-debt management は無借金経営の英訳です。
こちらは既に達成できています。
そして、まずは上場、その先に東証プライム市場上場という計画であり目標であります。
会社概要
Company
アイテル株式会社
Aitel Co.,Ltd.
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原4丁目3-12
新大阪明幸ビル6階
平成7年5月
代表取締役社長 永田 尚
常務取締役 下高原 和典
取締役(監査等委員) 倉田 昌彦
社外取締役 西村 渡
社外取締役(監査等委員) 大門 吉俊
社外取締役(監査等委員) 塩田 浩一
96名
自動車電装品の取付・販売事業
(カーディーラー事業、Web販売事業、オペレーション事業)
- りそな銀行
- 関西みらい銀行
- みずほ銀行
- 百十四銀行
- 南都銀行
- 山陰合同銀行
- 阿波銀行
- 大手輸入車カーディーラー各社
- 大手自動車リース会社各社
- 大手自動車電装品販売会社各社
古物商許可
(大阪府公安委員会 第622021004061号)
古物商許可
(神奈川県公安委員会 第451390011783号)
古物商許可
(埼玉県公安委員会 第430120021878号)
古物商許可
(愛知県公安委員会 第541040901800号)
古物商許可
(静岡県公安委員会 第491150191900号)
T2-1200-0105-3454
事業所一覧
〒532-0003
大阪府大阪市淀川区宮原4丁目3-12
新大阪明幸ビル6階
★商品に関する本社へのお問い合わせはご遠慮ください。
回答できません。
〒564-0044
大阪府吹田市南金田1丁目14-10
〒224-0044
神奈川県横浜市都筑区川向町966-5
〒133-0073
東京都江戸川区鹿骨3丁目3-13
〒335-0031
埼玉県戸田市美女木4丁目11-16
〒453-0858
愛知県名古屋市中村区野田町中深17番地
〒731-0125
広島県広島市安佐南区大町西1丁目4-38
〒814-0171
福岡県福岡市早良区野芥4丁目49-25
沿革
History
アイテル株式会社を設立し、移動体通信事業を開始
本社:大阪市淀川区
直営店:大阪府東大阪市、大阪府大阪市、奈良県奈良市に開設
ナビ男くん事業を開始
南関西CSBを大阪府東大阪市に開設
北関西CSBを大阪府茨木市に開設
旧関東CSBを東京都大田区に開設
南関西CSB(大阪府東大阪市)、北関西CSB(大阪府茨木市)を
移転統合し、
関西CSBを大阪府吹田市に開設
中部CSBを愛知県名古屋市に開設
北関東CSBを埼玉県戸田市に開設
移動体通信事業を営業譲渡
旧関東CSB(東京都大田区)、東京営業所(東京都品川区)を
移転統合し、
関東CSBを神奈川県横浜市に開設
関西CSBを大阪府吹田市に移転
静岡CSBを静岡県静岡市に開設
九州CSBを福岡県福岡市に開設
広島CSBを広島県広島市に開設
東京CSBを東京都江戸川区に開設
関東CSBを閉鎖
横浜CSBを神奈川県横浜市に開設

採用情報
Recruit

成長中の会社で、
主役になれるチャンスを掴む 。
募集職種・働き方・選考フローなど、
詳しくはこちらからご確認ください。
